自律神経を乱さない、夏のコンディションづくり

夏の蒸し暑さに負けないコンディションづくり
 
天気予報でも、暑い地域で有名となった京田辺市。
 
雨雲が避けて通ってるんではないか?
と思うくらい、雨が降らない2023年ですね☀
 
今回はこのような暑さが続く時の体調管理の方法として「水路」という視点からお伝えしますね。

屋久島の自然を取り戻す活動をされている方がいます。ポイントは水の流れ。

具体的には、山のふもとの水はけの悪い場所の水の流れを良くすること。この下流の水の流れの変化が、山全体(上流)にまで好影響を与えるです。

これ実は、わたし達の体と全く同じ原理なんです。

どういうことかというと、汗(水分)という体の末端の流れがあることで血流が促され、体温調節や、体液の循環が実現するのです。

梅雨をきっかけに9月中頃までの蒸しっとした状態でも、この流れがあることで、①自律神経の安定 ②疲労回復 ③免疫向上 

といった生命維持のための機能が滞りなく機能するわけです。

暑い日が続きますが、お風呂や軽めの運動などで、汗を掻く習慣を意識してみてください。

よう分らんぞ?という方はご予約時にご相談くださいませ(^^♪

タイトルとURLをコピーしました