「バキバキ音を鳴らすような施術」
「グイグイもんでもらって、痛いけど効く!」
そんなイメージをお持ちではありませんか?
京田辺でも、そうした整体院は少なくありません。
だからこそ、「頭の整体」と聞くと、“それって何?”と疑問に思われる方が多いんです。
実際、初めて来られた方にこんなふうに言われることがあります。
「頭だけで体が変わるって、本当?」
「ダメ元で来たけど、帰るころには全身が軽くなってた」
「病院とはまったく違う。不思議だけど安心できた」

「頭の整体」って、どんなことをするの?
当院・京田辺セルフコントロールサポート整体院では、
頭から全身を整える“やさしい整体”を行っています。
指先でふれるような繊細なタッチなのに、
体の奥がふわっとゆるんで、呼吸が深くなる。
そんな変化を実感される方がとても多いんです。
ちなみに、整体って治すため?それとも予防?
そんな疑問を感じた方は、こちらの記事もどうぞ
https://kyotanabeseitai.com/nannotameni-seitai-20250527/
わたし自身も、強い施術が正しいと思っていました
以前のわたしは、“しっかりもんでほぐすのが一番”と思っていた整体師でした。
でも、ある日、大切な人にそのやり方がまったく効かず、悩んだことがあったんです。
そこから、強さに頼らない方法を探し続け、
たどり着いたのが「頭から整える整体」という考え方でした。
(このお話はまた別の記事でお伝えしますね)
本当に、頭だけで体が整うの?
よくあるご質問のひとつが、
「頭の整体って、どこに効くんですか?」というもの。
たしかに“頭だけ”を触っているように見えるかもしれませんが、
実際には背骨や骨盤など全身がつながって整っていくように施術しています。
とくに当院では、自律神経のバランスを整えることに力を入れています。
そのため、肩こりや不眠、慢性疲労、呼吸の浅さなどに悩んでいる方が多く来られます。
どうぞご安心くださいね。



「頭の整体」は、こんな方におすすめです
・肩こりがひどくて、マッサージではすぐ戻ってしまう方
・眠りが浅くて、朝起きてもスッキリしない方
・なんだかいつも緊張していて、体に力が入っている気がする方
・リラックスしようとしても、うまく力が抜けない方
・呼吸が浅くて、なんとなく息苦しさを感じている方
・のどに何かつまっているような、ひっかかる感じが気になる方(ヒステリー球・異物感など)
・頭がズーンと重かったり、ズキズキする日が続いている方
・腰がずっとしんどくて、なんとなくすっきりしない方
・急に体が熱くなったり、顔がほてって困ることがある方(更年期のほてり)
・気持ちの波があって、落ち込む日が急に来るようになった方
・なんとなく動悸がして、「これ大丈夫かな?」と不安になることがある方
・心配だけど、病院では「とくに異常はありませんね」と言われてしまう方
現代の体の不調は、自律神経のバランスの乱れがかくれていることが多いです。
とくに更年期やストレスが重なると、こうした症状がいくつも重なって現れることがあります。
そんなときこそ、静かに体を整える「頭の整体」が、
体の奥から静かに変わっていく感覚をサポートしてくれます。
気になった方は、どうぞ無理のないタイミングでお越しくださいね。
心と体がふっとゆるむような、やさしい時間をご用意してお待ちしています。
この記事は、京田辺市の整体院「京田辺セルフコントロールサポート整体院」が、
“頭の整体(頭から全身のバランスを整えるやさしい施術)”によって自律神経のバランスを整え、心と体のごきげんな毎日をサポートするヒントとしてお届けしています。
京田辺市の松井山手エリアや、綴喜郡井手町・相楽郡精華町・木津川市からもご来院いただいています。
●公式HPはこちらです → https://kyotanabeseitai.com
●ブログ一覧はこちらです → https://kyotanabeseitai.com/blog